宮崎 毅
桜の生命力に魅せられて一本桜を描き続けています。
2007年から本格的にデッサンを始め、アクリル絵具で100号の大作を製作
水彩協会展で新人賞、
愛知県勤労者美術展で県知事賞をいただき
日展6回入選、白日会会友になりました。
これは、石黒裕康さん主催の
長時間のデッサンを勉強したおかげだと思っています。
https://tak-miyazaki.wixsite.com/sakura
また、京都のアトリエROJUE(路樹絵)https://rojue.net/
の渡邊一雅先生に月1回デッサンの
ご指導いただいたことも大きな糧となっています。
絵画製作においてデッサンの重要性を改めて実感しています。
◆経歴:
1972年 ◆旭丘高校普通科卒
1977年 ◆名古屋大学理学部
物理学科卒
◆豊田合成㈱入社
2007年 ◆第1回あさひにしび展
出品
(旭丘高校24期有志、
美術科の人に混ざり
普通科の私も参加。
その後、
公募展に応募を始め、
本格的に絵画製作活動開始)
2008年~2009年 ◆水彩協会展、
勤労者美術展、
グループ展出品
名東デッサン会、
名古屋ロジュエデッサン会
参加しデッサン力を磨く。
2010年 ◆第64回水彩協会展
新人賞長野開田高原白樺
◆第86回白日会展
初入選長野開田高原白樺
2011年 ◆第28回愛知県
勤労者美術展県知事賞
2013年 ◆第89回白日会展入選
名古屋市昭和区
杁中交差点枝垂れ桜
◆第45回日展 初入選
東京六義園 枝垂れ桜
2015年 ◆第91回白日会展 入選
奈良宇陀市 又兵衛桜
2016年 ◆第92回白日会展 入選
奈良宇陀市大野寺小糸しだれ桜
2017年 ◆第93回白日会展 入選
京都醍醐寺枝垂れ桜
◆改組新第4回日展入選
岐阜 根尾谷 薄墨桜
2019年 ◆豊田合成㈱退職
◆第95回白日会展 入選
奈良宇陀市 又兵衛桜
◆初個展開催
・名称:宮崎 毅展
~生命の響き~
・日時:5月25日(土)
~6月2日(日)
11時~18時半。
最終日17時半。
・場所:スペースエーワン
名古屋市中区栄1-24-28
◆第45回中部白日会展
中日賞 受賞
人物画3部作
◆改組新第6回日展入選
岐阜 根尾谷 薄墨桜
東京 国立新美術館にて
2020年 ◇改組新第6回日展東海展
愛知県美術館にて
◆第96回白日会展入選
人物画。会友推挙。
2021年 ◇第97回白日会展 人物画出品
2021年 ◇第8回日展に人物画で入選 4回目
2022年 ◆第9回日展に人物画で入選 5回目
2023年 ◆第10回日展入選 6回目
![]() |
---|