top of page
宮崎 毅
桜の生命力に魅せられて一本桜を描き続けています。
2007年から本格的にデッサンを始め、アクリル絵具で100号の大作を製作
水彩協会展で新人賞、
愛知県勤労者美術展で県知事賞をいただき
日展6回入選し、現在白日会会友です。
詳細はホームページをご覧ください。
https://tak-miyazaki.wixsite.com/mysite-1
このような結果を出すことができたのは、
2009年に石黒裕康さんが立ち上げた
名古屋ROJUE(ロジュエ)デッサン会で月1回
京都のアトリエ路樹絵(ROJUE)
の渡邊一雅先生の
ご指導を受け長時間のデッサンでじっくり勉強したおかげだと思っています。
絵画製作においてデッサンの重要性を改めて実感しています。
今回、127回の指導付きデッサン会、500回に及ぶ指導なしデッサン会を開催した名古屋ROJUEの休会にあたり、名古屋ROJUEの理念を引き継ぎ、長時間デッサンでじっくり勉強できる場を継続すべく、新たな
デッサン会を立ち上げることとしました。
![]() |
---|

bottom of page